目覚めました
泡盛を始めて飲んだのは10年以上前。さほど印象はなく、買って飲むお酒には入りませんでした。平成最後の年3月、宮古島に3泊4日で旅行をしました。最初の晩、近くの居酒屋でまずはオリオンビール。2敗目は「沖縄に来たのだから」と、気は進みませんでしたが泡盛と決めメニューを見て銘柄選び。「琉球」の文字を見つけ、家内と2人分「琉球王朝」と「特選琉球王朝」を注文。「なかなかいけるじゃん」と、宿へのかえりに「琉球王朝」を購入し飲んでいました。
3泊目に多良川に行き貯蔵庫を見学、5年後を楽しみに壺の熟成をお願いしついでにお土産を購入。その後ホテルのラウンジで泡盛を飲んだところ「これはうまい」と銘柄を聞いたら「久遠」とのこと。さっき見た銘柄だけど価格の難関を超えられず、断念したことを後悔。しかし、公開を引きずることは出来ず、空港のお土産屋さんでゲット。
満足し帰宅しました。
買ってきた泡盛を飲み干し、「さあ、多良側の泡盛を買おう」と思い、いつものさかや4件ほど回るも、なんとどのお店もあるかっている泡盛は数種類、しかも多良川ブランドは1店舗1種類のみ。
多良川のブランドにはまってしまいました。琉球王朝を扱っているお店を見つけるまで長いお付き合いになると思いますが、よろしくお願いします。