泡盛の美味しい飲み方

上質なスピリッツとしても魅力の泡盛。豊潤な味と香りで、宵の楽しみを広げます。
幅広い飲み方が楽しめるのも泡盛の特徴です。
沖縄の一般的な飲み方・水割りから、飲み応えを楽しむオンザロック、造り手の想いも伝わるストレートなど。
泡盛の美味しい飲み方、ご紹介します。
泡盛の飲み方 水割り
気軽に乾杯!
食も会話も弾む水割り
泡盛の飲み方 ストレート
泡盛の飲み方 お湯割り
体の芯から温まる
お湯割り
泡盛の飲み方 ロック
泡盛の飲み方 パーシャルショット
ウオッカ感覚の
パーシャルショット
今宵あなたは、どの飲み方で乾杯しますか。

泡盛、実は「カクテル」のベースにも最適

水割り、ロック、ストレート・・・とそのまま飲んでも美味しい「泡盛」ですが、蒸留酒なので『カクテル』のベースとしても最適なのです。
(泡盛カクテルBOOK・監修/新垣勝信/一般社団法人泡盛マイスター協会より抜粋)
泡盛で作るカクテルをご紹介いたします。
●スタンダードカクテル
泡盛トニックスタンダードカクテルの定番。清涼感のあるすっきりさっぱりとした味わい。
【レシピ】泡盛・・・・・45ml
トニックウオーター・・・・・適量
ライム・・・・・1/6カット
【作り方】
1、グラスにライムを入れ、ライムを絞り入れる。
2、泡盛を注ぎ冷やしたトニックウオーターで満たす。
3、軽くステアする。
ホワイトスピリッツとトニックウォーターの組み合わせで最もポピュラーなのが「ジン・トニック」。トニックウォーターはもともと熱帯にあるイギリスの植民地で、マラリアよけなどの保健飲料として飲まれていたという。
泡盛マルゲリータ
塩の味とライムの酸味で、すっきりとした口当たりのカクテル。
【レシピ】泡盛・・・・・30ml
ホワイトキュラソー・・・・・20ml
ライムジュース・・・・・10ml
【作り方】
1、グラスを塩でスノースタイルにする。
2、シェーカーに氷と材料を入れ、シェークしてグラスに注ぐ。
マルガリータは、ロサンゼルスのバーテンダーが考案し、若くして亡くなった恋人を偲んでつけられた名前である。ちなみに、マルガリータとはスペイン語で、花のマーガレットのこと。
フローズン泡盛ダイキリ
キューバの鉱山で暑さしのぎに生まれたカクテル、ダイキリ。涼味を感じさせる清涼感が心地よい。
【レシピ】泡盛・・・・・45ml
ホワイトキュラソー・・・・・1tbs
【作り方】
1、材料とクラッシュドアイスをミキサーにかけ、グラスに注ぐ。
2、ストローを添える。
文豪ヘミングウェイがこよなく愛したといわれるフローズン・ダイキリ。ハバナに住んでいたころの彼は、お気に入りのバーで朝からフローズン・ダイキリを楽しんでいたという。
泡盛サンライズ
グラスの中に美しい朝焼けを演出した、情熱的カクテルの定番。
【レシピ】泡盛・・・・・30ml
オレンジジュース・・・・・60ml
グレナディンシロップ・・・・・1tsp
【作り方】
1、グラスに氷を入れ、泡盛と冷やしたジュースを注ぎ、軽くステアする。
2、グレナディンシロップを静かに注ぎ、オレンジを飾る。
3、マドラーを添える。
テキーラの本場メキシコで誕生した「テキーラ・サンライズ」ローリングストーンズがメキシコ公演でその味を知り、愛飲したのでも有名。
宮古島の伝統風習「おとーり」のこと。